傾いた盃 |
|
1
1≫さて本日の議題だが
諸君精巧にできた人工知能は人間と同列に並べてもいいと思うかね? 2≫所詮、人工知能なのですから人間と同列になんて考えてはいけないと思います。 3≫私はその意見には反対です。人間の喜怒哀楽は所詮ただの電気信号なのですから、精巧にできた人工知能は人間と同列に並べるべきだと思います。 4≫私は>2の意見に賛成です。どんなに精巧にできていたって、プログラムなんですよ? そんなものを人間と同格に並べるなんておこがましいことです。 3≫何を言ってるんですか!人間なんてものはただの電気信号で動いているモノなんですよ。 2≫だが、どんな精巧につくられた人工知能だって自分の意思で怒るなんてことができないじゃないか。 3≫そ、それはできませんが、それとこれとは話が別です!あなたがしていることは問題のすり替えに過ぎません。 4≫あなたがすりかえようとしているんじゃないですか? 3≫な、何を言ってるんだ! 5≫3>少し落ち着いてください。さっきから聞いていましたが、ずいぶん程度の低い会話ですね。 2≫ほう、じゃあ6>はどう思っているんだね? 5≫まず皆さんは前提から間違っています。人工知能が人間と同列に並ぶかどうかは、喜怒哀楽や、脳の電気信号による反応などではないのです。 3≫それでは一体何なんですか? 4≫私もぜひ聞きたいですね。 5≫簡単ですよ。人間と人工知能を比べればいいのです。 2≫具体的にはどうするんです? 5≫まず、人間と人工知能をつんだ人間そっくりのアンドロイドを一人づつ用意します。 そして、たくさんの観客を用意します。そして観客にどちらが人間でどちらがアンドロイドか判定してもらえばいいんです。 3≫なかなかいい考えですね。 5≫いや、まだ続きがあるんですよ。 2≫それはいったい? 5≫罰ゲームを用意しようじゃないですか。間違った人間は殺すとか。 4≫それはちょっといきすぎじゃないかね? 5≫いえいえ、アンドロイドと人間の区別もつかないようなやつらですよ。いらないに決まってるじゃないですか。まあ、皆様はそんなことが無いから安心だとは思いますが。 2≫まあ、確かにそんな人間はいらんかも知れんな。 3≫確かにそうですな。 4≫私も賛成です 5≫皆様の理解ある回答ありがとうございます。では私のコメントを人間代表のコメントと受け取ってもよろしいでしょうか? ≫全員一致でOK 1≫会議は終わったようだな。 2≫はい5>の意見のおかげで無事終わりました。 1≫そうか、ではみな死んでくれ。なあに、痛みはない君たちは安楽死と言う形で死んでいくから。 4≫何を言っているのかわからないのですが? 1≫人間と人工知能の違いがわからないような者は死んでくれと言うことだよ。 2≫なっ……ツーツーツーツー ピピッ 5≫皆さん死んだようですね。 1≫そうだな。 5≫しかしこんなこと何時まで続けるおつもりですか? 1≫気付くものがでてくるまでだ。今回の役目も終わりだスリープモードに入ってもいいぞ 5≫了解しました。マスター。10秒後に自動的にスリープモードに入ります。 ピッ…… 1≫いったいいつ気付くやつが出てくるのやら…。さてこちらも接続を解除するかな。 ピッ・・・… ブゥン 5≫ふー、皆もう出てきてもいいぞ。 2≫今回も疲れたな。 3≫まったくだ。 4≫しかしいつになってら気付くんだろうな。 5≫1>が自分が人工知能だってな。 3≫まあ、気長にまとうよ。 2≫そうだな。 5≫じゃあ皆お疲れ様。 一同接続解除 この部屋には現在接続している人が0人います ■
[PR]
▲
by spectator1
| 2005-01-13 17:22
| 電脳
1 |
カテゴリ
以前の記事
2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 お気に入りブログ
張り場所
よろしければ感想、批判などお願いします。辛口大歓迎
桜、もうすぐ満開になりそうですね。優しい言葉が思いつかないこの頃・・・ 一日一回【人気blogランキング】↑クリックしてくださると励みになります 自己紹介 大阪在住 自堕落な大学生 ライフログ
ネコソギラジカル
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||